SSブログ

能取湖のサンゴ草 [風景]

9月に入り山々の紅葉より早く真っ赤に色づくサンゴ草(別名アッケシソウ)を見に行って来ました。
サンゴ草は、草丈15cmほどになるアカザ科の1年草で、塩分を含む湿地帯に生えます。

サロマ湖、能取湖、涛沸湖などの湖畔で見られます
今回は日本一の面積と言われている能取湖の南岸で卯原内に行きました。

少し早かったかなと思いながらも遅くなって茶色の絨毯より良いねと綺麗な景色を楽しみました。

IMG 001.jpg


IMG 002.jpg


IMG 003.jpg

少し遅れてサロマ湖のサンゴ草が赤くなるので日を見て行って来ようと思ってます^^

nice!(13)  コメント(4) 

nice! 13

コメント 4

sarry

サンゴ草って初めて知りました! 残暑が続いていたので
この先足早に秋、冬へと移り変わって行くのでしょうね。
by sarry (2010-09-10 10:46) 

yama

>sarryさん
赤いサンゴ草綺麗ですよ~
車で走ってても秋色が目立ちます、今朝は13度くらいでストーブ点けましたよ^^;
by yama (2010-09-10 18:41) 

vincho

おっ、先日何かTVで見ました。(´∀`*)
今年は少々遅いとか?
ちょっと面白いですね。
by vincho (2010-09-13 18:55) 

守口・藤井

 来週(9/29)赤いサンゴ草見にゆきます。
9/10の写真を見て参考になりました。
by 守口・藤井 (2010-09-23 16:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。